TEL:04-7108-1564
受付時間:平日9:00~22:00
  日祝9:00~19:00
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

リロット整体院

筋肉と関節のプロ理学療法士の
高水準な施術により
結果の出る、整体院です
毎回、施術前に行う姿勢分析
改善のアドバイスやセルフケア指導
生活パターンの把握や経験に基づいた将来予測
そして徹底して科学的な施術

何故、ここまでやるのか
体の不調は甘くみてはいけないから
将来の為に何とかしなくてはいけないからです

その不調は10年後からのメッセージかもしれません

体を変えるキッカケを掴んだあなたのために、悩みに本気で寄り添い、挑む。

そのために私たちが磨いてきた理学療法士の知識、技術、経験を全て使います
どうぞ、安心してお任せください

こんなお悩みありませんか?

仕事や家事育児で疲労困憊…
デスクワークで全身が凝り固まったように重だるい
朝起きても前日の疲労が取れていない
ストレッチをしても体が伸びずすっきりしない
ちょっとした事でも疲れやすい
頑張りたいのに体がついてこない
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

信頼の理由はこの3つ

疲労をため込まない姿勢づくり
1

専門的なカウンセリングと身体評価で高い効果

姿勢不良が引き起こす疲労・怠さがある事をご存じですか?
巻き肩や反り腰、ストレートネックによって筋肉がアンバランスになり常に緊張状態の筋肉に血流が悪化、それが疲労の蓄積に繋がります。
また姿勢不良は胸の広がりも制限するため、呼吸が浅くなりさらに疲労が蓄積しやくするなってしまいます。
専門的な筋肉・関節への施術

筋膜リリースやダイレクトストレッチで緩める

 姿勢不良やデスクワーク、家事などで硬くなった筋肉や関節に対して、筋膜リリースやダイレクトストレッチによって筋緊張の緩和や筋膜の滑走性改善を狙い、関節モビライゼーションや可動域訓練で関節可動域の向上を目指します。
個々の身体の状態に応じたアプローチを行うことで、 血流やリンパの循環が促進され、疲労物質の排出や酸素供給がスムーズになります。
自律神経を整える

副交感神経を意識して高いリラックス効果

姿勢不良から胸郭・肩甲骨を整える事で深い呼吸が出来るようになる事で副交感神経優位となりリラックス効果が高くなります。
また首の付け根や骨盤周りは自律神経と関係が深い場所であるため整えると自律神経のバランスが良くなります。
また、筋肉や関節へのアプローチにより筋肉や筋膜の緊張をゆるめると、 血流やリンパの流れが促進され、深部体温が上がりやすくなります。 体が温まることで、交感神経の興奮が落ち着き、 副交感神経(リラックスモード)が優位になりやすくなります。

メニュー&価格

初回特別価格

ライト整体/目安40分     ¥4,280
気軽にお試しできるプラン
肩回りや足だけなど部位が限定的な方におススメです。
ライトプランですが丁寧なカウンセリングをもとに原因を洗い出し、しっかり効果的な施術で根本からの改善を目指します。
整体スタンダード/目安60分   ¥6,240
何を選べば良いかわからない方や複数部位の症状でお悩みの方に一番おススメ!
当院の強みである丁寧なカウンセリングと身体評価をもとに原因を洗い出し、効果的な施術や姿勢調整で症状を根本から改善します。
整体トータル/目安80分     ¥9,100
全身を徹底ケアしたい方や頑固な痛みや疲れ、巻き型や猫背などの姿勢のお悩みがある方におススメです。丁寧なカウンセリングと身体評価をもとに原因を追究し、理学療法の専門的な知識と技術で根本からの改善を目指します。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 予約は必要ですか?

    当院は予約優先性を取らせて頂いております。
    当日予約も受け付けておりますのでホットペッパーやLINEまたはお電話にて受け付けております。
  • 着替えはありますか?

    上下ともにお着換えのご用意がありますので服装は気にせずご来院頂いて大丈夫です。
  • 支払いは現金だけですか?

    現金以外にもクレジットカードやPayPayなどのQRコード決済などもご利用可能です。
  • 駐車場はありますか?

    初石駅前駐車所の2・3番に当院の駐車場がございますのでご利用ください。詳しい駐車場の場所は【アクセス】をご覧ください。
  • どのくらいの頻度で通えばいいですか?

    個人差はありますが、症状に合わせ週1~2回を集中して行う方や、セルフケアを組み合わせて月に2~4回の方など様々です。
    皆様のご希望や生活状況、当院からの提案を含めて頻度を相談し計画していきます。
  • マッサージと何が違うのですか?

    ただ筋肉を揉み解すだけではなく、原因(姿勢・筋膜・関節のバランス)にアプローチするのが整体です。 ただ気持ちいいだけでなく、「疲れにくい体づくり」を目指します。
  • 痛みはありませんか?

    基本的に過度に強い圧の施術やバキバキと関節を鳴らしたりする施術は行いません。 体の状態に合わせて行うので、リラックスして受けていただけます。 筋肉の状態やお好みに合わせて圧の変更も可能ですのでご希望があればお申し付けください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

頭・肩回りのハリコリと疲労

デスクワークが基本なので肩こり、頭痛にずっと悩んでいました。パソコンをずっと見ているせいか眼精疲労もひどくなりこちらにお願いしました。
しっかりとカウンセリングで話を聞いてくれ、体の状態や施術も説明してくれるのでとても安心して受けることができました。
なにより施術後頭がスッキリしてビックリするほど軽くなりました。
前に他の整体で回数券をしつこく勧誘されたのですが、ここはそれもなくとても親切です。
今後も週に1回くらいのペースで通う予定です。
30代・F様

腰の重だるさと全身疲労

もともと反り腰が酷く、そのせいか立っているだけで腰に負担がかかっていました。
整体院は女の人は入りにくい印象がありましたが、ここは個室でプライベード空間がしっかりしているので安心して施術を受けられます。
施術が終わった後はびっくりするほど腰が軽くなり、全身にあった疲労感もなくなります。
腰の症状だけでなく姿勢からも調整してくれるのでとても助かっています!
60代・T様

頭と肩首まわりの疲労とハリ

肩凝りと頭痛が酷くなり利用させていただきました。
しっかり問診してくださり、問題となっている部位や姿勢を細かく教えてくれました。
そして痛みなく優しい施術であるにも関わらず、施術後はとても楽になり驚きました!
国家資格を持ち知識と経験が豊富であるうえにこの料金でのサービス内容、ありがたい限りです!
また利用させていただきます。
S様

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

もっと口コミを見たい方はこちら

Google口コミ★高評価の4.9

アクセス

リロット整体院

千葉県流山市西初石3-103-2GSビル102
04‐7108‐1564

電車の方

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

アーバンパークライン初石駅徒歩1分

お車の方

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

初石駅前駐車場2・3番をご利用ください

スタッフ紹介

菊池龍一郎

国家資格理学療法士免許/呼吸認定療法士
はじめまして。理学療法士としての経験を活かし、整体を提供している菊池です。
 これまで13年間医療・リハビリの現場で、多くの方の身体の悩みに向き合ってきました。
 その中で感じたのは、「不調が出る前に、もっと早く身体のサインに気づけていたら」ということ。
 そんな想いから、理学療法の知識に基づいた“予防”と“整えるケア”を届ける整体をはじめました。  当院では、骨格・筋肉・関節の状態を的確に見極め、ただのリラクゼーションにとどまらない「根本から整える施術」を行っています。
 肩こり・腰痛・姿勢の崩れ、疲れが取れにくい、なんとなく不調が続いている…そんなお悩みに対して、今の体の状態をわかりやすく説明しながら、丁寧にアプローチしていきます。
 身体が整うと、心も自然と軽くなる。そんな体験を、あなたにもお届けできたら嬉しいです。 

菊池夏美

国家資格理学療法士免許/ヘッドリンパセラピスト免許/アロマセラピスト免許/ピラティススペシャリスト
はじめまして。理学療法士の菊池です。
 これまで病院で理学療法士として勤務し、ケガや病気のリハビリ、術後の機能回復など、さまざまな方の身体と向き合ってきました。 その経験を通じて感じたのは、「もっと早く不調に気づきケアができていたら。期限を気にせずに施術が出来たら」という事。
 だからこそ現在は、“予防”と“日々の不調改善”を目的とした整体で、病院よりもっと身近な場所からサポートをお届けしています。
 当院では、姿勢や体の使い方、筋肉や関節の動きを理学療法士の視点で丁寧にチェックしながら、不調の根本にアプローチ。
 肩こり・腰痛・姿勢のゆがみ・疲れやすさなど、何気ない不調も見逃さず、その方に合った整体を行っています。
 「ただ気持ちいい」だけじゃなく、「ちゃんと変わっていく」整体を受けてみませんか? 心と体がふっと軽くなるような時間を、ぜひ体感してください。

佐々木有香

国家資格理学療法士免許/ピラティススペシャリスト/SJF学会 コース終了
はじめまして。理学療法士の佐々木です。
 これまで病院勤務や訪問リハビリを通して、様々な年代・症状の方と関わってきました。
 医療現場では、ケガや病気の回復を支える中で、「日々の身体の使い方や生活習慣が、今の不調につながっている」と実感することが多くありました。
 そこで私は、もっと生活の近くで、一人ひとりの体を“整える”サポートがしたいと思い、整体という形を選びました。
 当院では、姿勢や動きのクセ、筋肉や関節のバランスなど、理学療法士の視点から丁寧に体を見立て、根本的なケアを行います。
 肩こり・腰痛・疲れやすさ・猫背・産後のケアなど、日常の中の「なんとなく不調」にしっかりアプローチします。 訪問リハビリで培った「その人の生活に寄り添う視点」も大切に、無理なく続けられるケアをご提案しています。
 “頑張らなくても調子がいい”そんな体づくりを、ぜひ一緒に。 お会いできるのを楽しみにしています。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。